最新のお知らせ情報を掲載
大迫力! 空気の力でドラム缶が潰れるところを見てみよう!
日程:4/1(土)、4/8(土)、4/9日(日)
時間:14:30~
参加費:無料
カップがお花の形のけん玉や、磁石でくっつくチョウチョやテントウムシを作ろう。
日程:4/1(土)~4/9日(日) ※150個限定(無くなり次第終了)
時間:9:30~16:30(随時)
材料費:150円
くっつき虫(2個で1セット)
プログラミングロボット「mBot」のライントレース機能や障害物識別機能を体験しよう。
日程:4/15(土)、4/16(日)、4/22(土)、4/23(日)、4/29(土)、4/30(日)
時間:9:30~16:30(随時)
参加費:無料
4/1(土)~4/9(日) 那賀町スマート回廊周辺施設が様々なイベントやサービスを行います。
各施設を巡るスタンプラリーもあります。
さくらまつりの案内はこちら⇒「スマート回廊あじさい湖さくらまつり」
スタンプラリーの詳細は後日アップします。
ミュージアムの行うイベントは次の通り。
①川口ダム右岸夜桜ライトアップ
4/1(土)~4/9(日) 18:00~22:00(予定)
②春限定「ダムカード」配布
4/1(土)~ ※数量限定。無くなり次第終了
③「チームラボステッカー」配布
4/1(土)~ ※数量限定。無くなり次第終了
もみじ川温泉で開催される「もみじ川温泉さくら祭り」にてサイエンスショーと工作ブースを出展します。
日程:4/2(日)
・サイエンスショー「色のマジック」①12:00~12:20 ②16:00~16:20 参加費:無料
・工作:「しゅわしゅわ入浴剤~さくらの花びら入り~」11時~16時 材料費:400円
「パッチンキーホルダー」11時~16時 材料費:100円
もみじ川温泉さくらまつりの詳細はこちら⇒「もみじ川温泉さくらまつり」
開催中
全国科学館連携協議会巡回展示「SDGs(持続可能な開発目標)クイズボード」 開催日: 2021年4月17日(土) - 5月5日(水)終了
工作教室「紙コップター」 開催日: 2021年4月1日(木)終了
工作教室「紙コップター」 開催日: 2021年4月2日(金)