川口ダム自然エネルギーミュージアム

川口ダム自然エネルギーミュージアム

新着情報・お知らせ

最新のお知らせ情報を掲載

 

H30年9月~12月のイベントのお知らせ

1.全国科学館連携協議会巡回展示
 「ケミカルパズル&ケミカルすごろく
  ~化学物質と上手につきあおう!~」

立体パズルや大きなすごろくを使って、楽しみながら身の回りの化学物質について
考えてみよう。小学校3-4年生を中心に、幼児から高学年まで楽しめます。
開催日:9/15(土)~9/30(日)
時間:9:30~16:30(随時)
参加料:無料
企画・製作:環境省
協力:全国科学館連携協議会

2.“那賀人(なこうど)”もぉりぃの「ランタン作り」

かんなくずを利用してオリジナルのランタンを作ってみよう。
開催日:9/16(日)
時間:10:00~12:00 13:00~16:00 (時間内で随時受付)
参加料:無料
先着50人(予約不要)

3.秋のサイエンスショー「気体のふしぎ」

実験を通して水素・酸素・二酸化炭素の性質を実験を通して学ぼう。
爆鳴気(ばくめいき)の大きな音に要注意!
開催日:9/22(土)~9/24(月・祝)
時間:①10:30~ ②14:50~ 1日2回 各30分程度
参加費:無料

4.企画展示「長安口ダム改造事業のあらまし」

長安口ダムの改造事業の目的や経過についてのパネル展示です。
開催日:10/6(土)~10/28(日) 
時間:9:30~16:30(随時)
観覧料:無料

5.ボールであそぼう ~シーズン3~

入り口前テントでの「ボールで遊ぼう」第3弾! 自由に遊んでくださいね。
開催日:11/3(土)、11/4(日)、11/10(土)、11/11(日)、
    11/17(土)、11/18(日)、11/23(金・祝)~11/25(日)
時間:9:30~16:30(随時)
参加料:無料

6.工作教室9月「液体万華鏡」

手作り万華鏡で、ゆらゆらと変化する美しい模様を楽しもう。
開催日:9/1(土)、9/2(日)、9/8(土)、9/9(日)、9/15(土)~9/17(月・祝)
    9/22(土)~9/24(月・祝)、9/29(土)、9/30(日)
時間:9:30~16:30(随時)
材料費:200円

7.工作教室10月「缶バッジ」

色鉛筆やマジックで好きな絵を描いてオリジナルの缶バッジを作ろう。
開催日:10/6(土)~10/8(月・祝)、10/13(土)、10/14(日)、
    10/20(土)、10/21(日)、10/27(土)、10/28(日)
時間:9:30~16:30(随時)
材料費:100円

8.工作教室11月「ペットボトル空気砲」

ペットボトルとゴム風船でカンタン工作。空気砲をつくってみよう。
開催日:11/3(土)、11/4(日)、11/10(土)、11/11(日)、
    11/17(土)、11/18(日)、11/23(金・祝)~11/25(日)
時間:9:30~16:30(随時)
材料費:50円

9.工作教室12月「オリジナルキャンドル」

好きな色、好きな香りを選んでキャンドルを作ろう。火をつけてしまうのがもったいない!?
開催日:12/1(土)、12/2(日)、12/8(土)、12/9(日)、
    12/15(土)、12/16(日)、12/22(土)~12/24(月・祝)
時間:9:30~16:30(随時)
材料費:200円

アーカイブ

一覧に戻る

最新イベント情報一覧表示