グリーンパワーキッズクラブメンバー募集!
未来のエネルギーについて、実験やディスカッションを通して一緒に考えてみませんか?
実際に発電施設も訪問し、最新の発電方法や再生可能エネルギーについて取材もします。
そして、最後には未来のエネルギーや未来の社会について考えたことを、東京の日本科学未来館で発表します。
特別工作「秋の小物入れ」を開催!
秋のデジタルアート期間の開館時間延長に合わせて、
夜間にお越しの皆さまのみ体験していただける特別工作を実施します。
期間中、川口ダムのライトアップとともにお楽しみください♪
当ミュージアムは期間中、20時まで延長開館。
あわせて川口ダムもライトアップします!
夜間にお越しの方限定の特別工作もあります♪
期間:平成28年10月14日(金)~平成28年10月16日(日)
川口ダム湖周辺の豊かな自然の中でゲームをしながら自然を学ぼう!
日時:平成28年10月29日(土)14時30分~15時15分
会場:相生森林文化公園あいあいらんど
集合場所:川口ダム自然エネルギーミュージアム
定員:30名
参加費:無料
その他:荒天時中止(少雨決行)
徳島県企業局60周年記念・川口ダム自然エネルギーミュージアムオープン記念「トークイベント」
企業局は、自然エネルギーをテーマとした「川口ダム自然エネルギーミュージアム」のオープンと企業局創立60周年を記念し、ミュージアムに展示されている「コミュニケーションロボット」と「デジタルアート」の第一人者として世界の人を魅了する出演者を迎え、自然を愛する心をはぐくむ「アート」と最先端技術がもたらす一歩先の「未来」について、「愛」をキーワードに語っていただく「トークイベント」を実施しました。
夏休み期間を終了しましたが、9月3日(土)4日(日)は、特別に「ミュージアム前」~「ダム南岸発電所前」~「ミュージアム駐車場前」~「相生森林美術館前」~「もみじ川温泉前」間の無料巡回バスを運行いたします。 ※詳しくは「利用案内・アクセス」の欄をご覧ください。
開催中
全国科学館連携協議会巡回展示 「『錯視』で生活に潤いを」 開催日: 2020年12月24日(木) - 2021年1月31日(日)終了
【事前申込・抽選】工作教室「冬の液体万華鏡」 開催日: 2020年12月26日(土)終了
【事前申込・抽選】工作教室「冬の液体万華鏡」 開催日: 2020年12月27日(日)