「とくしまアラート」が解除されたため、当館では以下の対応を行います。 ・入館制限 :環境学習室15人以下/映像展示室15人以下・環境学習室:体験型の展示をすべて再開・映像展示室(「お絵かきスマートタウン」):お絵かき再開・団体利用 :可 ※詳細はお問合せください・アウトリーチ:可 ※詳細はお問合せください・イベントについて:予定通り実施します <新型コロナウイルス感染症拡大防止に …
燃料電池自動車「クラリティ」2021年10月の展示予定です。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大をうけ、 臨時休館やイベント縮小のため、 予告なく展示を取りやめる場合があります。 10月2日(土)10月3日(日)10月9日(土)10月10日(日)10月16日(土)10月17日(日)10月23日(土)10月24日(日)10月30日(土)10月31日(日) 各日10:00~15:00(時間は多少前後す …
360度VR(バーチャルリアリティ)ゴーグルを使って、普段の見学会では見ることができない、大迫力の川口ダムや発電所内部を探検してみましょう。
手回し発電機や、大きな太陽光パネル、自転車のペダルのように足でこぐことで発電する実験装置、踏むだけで発電する発電床など、館内には様々な実験装置があります。
ミュージアム正面玄関横に展示しています。バイオマスを利用したロケットストーブの仕組みをご覧いただけます。
開催中
Zoom×オンライン授業「電気エネルギーの選択」 開催日: 2023年9月23日(土)開催中
全国科学館連携協議会巡回展示「土からわかる防災のおはなし」 開催日: 2023年9月2日(土) - 30日(土)終了
工作教室「ワクワク手作り液体万華鏡」 開催日: 2023年9月2日(土)