好評につき第4弾の開催です! ◆スマート回廊カードラリー対象店舗に設置している3種類のカードを集めると豪華賞品が当たる抽選に応募できます。更にカードに記載のヒントをもとに宝箱を見つけると超豪華賞品が当たる抽選の対象となります。開催期間:2020/4/25(土)~2021/2/14(日)応募締切:2020/2/28(日)必着 ◆特典カードリーフレット(マップ)には「特典カード」が付いて …
お家で楽しめる科学実験や工作などを、動画サイトで配信している科学館があります。その中から、幾つかをピックアップして紹介します。随時、紹介できる科学館を増やしていきますので、お楽しみに! 科学館の名前をクリックすると、動画サイトが開きます。(順不同) 【高知みらい科学館】ミニサイエンスショー「夕焼けのひみつ」「ふしぎな水槽」など 【あすたむらんど徳島】自宅でできるマスクの作り方など 【明石市立天文科 …
おうちミュージアムについて サイエンスショー「液体窒素で大実験!」 ゴールデンウィークに開催予定だったサイエンスショー。臨時休館のためやむなく中止になってしまいました。そこで、ほんの一部ですが、実験の様子を動画で公開しました。超低温の世界をご覧ください! ↓動画はこちら↓(https://youtu.be/hMP87tddGvs)
「スマート回廊カードラリー」スマート回廊カードラリーの特典カード特典として、川口発電所、日野谷発電所、長安口ダム、小見野々ダム、蔭平発電所の見学会を開催します。普段は見ることのできない発電所やダムを見てみませんか?■新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、 4月・5月の見学会は中止、6月・7月の見学会は川口発電所を除き中止しました。 ※1 川口発電所は、ダム堤上からのご案内のみとなります。 …
おうちでミュージアムをたのしもう! 「おうちミュージアム」は、「学校がはじまるまでの間、おうちでミュージアムをたのしもう」という趣旨のもと、北海道博物館が発案された企画です。川口エネ・ミューもこの活動に賛同し、おうちで楽しめる工作や、科学実験の動画などをお届けしていきたいと考えています。 動画サイトはこちら⇒「川口エネ・ミューチャンネル」 他にもたくさんのミュージアムが参加しています。
おうちミュージアムについて 川口エネ・ミューの工作教室で人気の高かった 「かざぐるま」の作り方をご紹介します。 ●必要なもの ・折り紙(15cm×15cm)2枚(両面に色柄がついているとより綺麗です)・ストロー1本・竹串1本・ビーズ1個・スチロール板(ダンボールでもOK)・デコレーションパーツ1個(スパンコールなど。紙を切り抜いて作ってもOK)・はさみ・千枚通し・接着剤(木工用)・型紙(以下から …
川口ダム自然エネルギーミュージアムは、新型コロナウイルスの感染拡散防止のため臨時休館していましたが、5月9日より、感染対策を徹底したうえで再開致しますのでお知らせします。 再開日:令和2年5月9日(土) より ※入館にあたっては、手指の消毒やマスクの着用をお願いします。 また館内が過密にならないよう、入館人数を制限させて頂きます。※県外からのお客様については入館をご遠慮いただいており …
燃料電池自動車「クラリティ」2020年6月の展示予定です。6月6日(土)6月7日(日)6月13日(土)6月14日(日)6月20日(土)6月21日(日)6月27日(土)6月28日(日) 各日10:00~15:00(時間は多少前後する場合があります) 車内やボンネットの中を見たい場合は、スタッフまでお声掛け下さい。
開催中
Zoom×オンライン授業「電気エネルギーの選択」 開催日: 2023年9月23日(土)開催中
全国科学館連携協議会巡回展示「土からわかる防災のおはなし」 開催日: 2023年9月2日(土) - 30日(土)終了
工作教室「ワクワク手作り液体万華鏡」 開催日: 2023年9月2日(土)